|
 |
|
おすすめ!! |
デスノート(Enlish)
デスノート(日本語)
アメリカで人気でした
2冊合わせて読んでみると英語の勉強になります
|
|
プロフィール |
Author:愛
国際大学2年生
ただいまアメリカ留学中
コメント残してくれたら、小躍りしながら遊びに行っちゃいます(●´Д`●)
ヾ(*゚Д゚)人(*゚д゚)ノ 相互リンク募集中!!
|
|
 |
|
I どうやったら英語を使いこなせるか色々奮闘してます。調子にのってアメリカに留学してきました。
|
|
28日 先日準備 |
この日はみんな朝早くから集まってくれました
今日はテントを設置し、 必要な机や椅子を運び出して飾り付けまでです|д゚)
模擬店を出すのは英語コースの1、2年の各ゼミと部活動と有志で、
1の団体から代表者を2人程出さねばならないのですが
この2人に入ってしまったわたくし(。・´д`・。)
でも、もう一人が2年生だし任せちゃお(●´Д`●)って思ってたのに
ある日こんな素敵なメールが
テニス部の代表もやってるから こっちは愛さんに任せたいと思います
(゚д゚)まじ?
あたし去年の文化祭どんなだか知らないんですけど
そして何より
2年の目のでかい女の先輩が怖すぎる
ぴくりとも笑わないよこの人
あまりの目力に目を合わせたら石になりそうです
そんな訳で個人的にとっても乗り気でなかったけど引き受けました
だって暇だし
(寂
ウチのゼミの模擬店はですね
「フライドチキン」
そう、みんなも知ってる骨のついてるアレ
何でこのメニューになったかと言うと
ぐだぐだな話し合いでやっとワッフルに決まったのに
提案者がコース変更して英語コースからいなくなり
じゃあから揚げにしようって事になったのに
バドミントン部と 堂々とかぶって本部に呼び出され そこの部長とはっきりしない話し合いの結果です
( ´^ิ^ิ) (^ิ^ิ`)
さあ決まったからには、
食堂の店長に直接聞きに行ってアドバイスを貰い、
去年の様子を先輩に聞きまくり
授業中も一人で計画を進め、みんなに配る資料を作成し
そして何度か代表者の集まりを重ねこの日に至る
そんなあたしも「店長」と呼ばれています( ´∀`)
学校側でレンタルの機材を借りてもらい、
肉はあたしが近くの肉屋で何とか値切りつつ500本を予約済
前日の授業の合間に暇な人の手を借りて終わらせた
アルミホイルの切り分け作業600枚弱
これで肉巻いて持ちやすくします
一枚一枚破れないように丁寧な作業を重ねるのにとってもストレスフル
さあ!これをテントまで運び出して次は買出しだ!(`・ω・´)シャキーン
ここあたしの最大のミスだが
学校の近くの肉屋にすれば良かったと海より深く後悔してます今も
車を出してもらって肉・油二手に分かれて買いに行きました
肉はですね、40円(原価)×500本 =20000(円)
知ってる?
支給される予算は二万円だって事
ド━(゚Д゚)━ ン !!!
しまった計算ミスでした
そこでみんなからちょっとずつ徴収
もちろん返金無しで♡
(´_ゝ`)
おかげで油が買えましたありがとう(笑)
肉を取りに行った後にダイソーで必要な物を揃え、
レンタルの機材も運び出して(また戻す)
残った人はお昼を買いに行ってくれたり、 テントの飾り付けしてくれていました
今回の文化祭
テーマをハロウィーンにしたもんだから
あちこちに不気味なカボチャが笑ってる訳です
本部で各団体に一つ、
本物のカボチャを使った かわいらしいジャコランタンセットみたいなのを配ってたんだが
ウチに配給されたこいつ
腐ってやがる
この文化祭が終わった後の運命は決まってるけど
顔は笑ってます
さ、これで前日準備も終了、明日頑張りましょう(●´Д`●)
【夜 7:00】
そう思ったんだが忘れていた!
おつりの存在を
用意しといた一万円分紙のままです
これじゃあ釣りが返せん
銀行はもうとっくに閉まっている
どうしよう
どうしよう
考えてる暇なんか無いので
寒い中、いくつもスーパーを回って何とか両替してもらいました
スーパーでダメならパチンコとかで両替してくる気でいたよ(*´д`*)
やれやれ
これで本当に前日準備はお終いです
♪~ <(゚ε゚)>
スポンサーサイト
|
|
|
|